月夜2012年07月05日

 昨夜は、梅雨明けてから最初の満月でした。月が高くなるにつれ雲が増えてきて、時々月の周りに月輪が現れました。

月輪

オキナワクワカミキリ2012年07月14日

 晩御飯の片づけが終わった後で、台所の窓にオキナワクワカミキリが飛んできました。

オキナワクワカミキリ

 今住んでいるアパートは、周囲に畑や草むらが多いためか灯りに虫が飛んでくることが多いです。そのためかホオグロヤモリも多いです。

リュウキュウヤマガメ2012年07月17日

 昨日は、朝から暑かったのですが、周りに日差しを遮るものがない場所をリュウキュウヤマガメが川に向かって歩いていました。

リュウキュウヤマガメ


アオミオカタニシ2012年07月17日

 通り雨が降った後、木の枝の上にアオミオカタニシがいました。久しぶりに顔を出しているアオミオカタニシに会えました。

アオミオカタニシ




サガリバナ2012年07月18日

 夕方に琉球大学資料館のサガリバナの花が咲いていました。

サガリバナ

 つぼみが結構ついていたので、しばらくサガリバナの花が楽しめそうです。

サガリバナ