アミヒカリタケ2013年11月10日

 10月14日にアミヒカリタケが生えていた倒木からまたアミヒカリタケが生えていました。同じ倒木から1か月も経たないうちに生えてきたのは初めて見たと思います。

アミヒカリタケ

 前回よりも明るく光っていました。

アミヒカリタケ(発光)

 傘はほとんど光っていなくて、柄の根元側が強く光っていました。

アミヒカリタケ(発光)

 アミヒカリタケが生えていた倒木の近くでまた落枝も光っていました。

光る落枝


ヤッコソウ2013年11月11日

 今年もシイ類の根元からヤッコソウが生えてきました。

ヤッコソウ

 木の根が地表に露出しているところからも生えていました。

ヤッコソウ

 苔むした斜面にヤッコソウが群生していました。

ヤッコソウ

 ヤッコソウが生えていた場所の近くでは、ヤクシマアカシュスランが咲いていました。周りに実が付いている株が多かったです。

ヤクシマアカシュスラン


アマミヤマシギ2013年11月17日

 林道にアマミヤマシギが居ました。林道を移動中に頻繁に見かけました。

アマミヤマシギ

 リュウキュウコノハズクもいましたが、写真を撮ろうとしたらすぐに飛び去ってしまいました。

リュウキュウコノハズク


オキナワアオガエル2013年11月23日

 水辺にオキナワアオガエルがいました。そろそろオキナワアオガエルが鳴き始める時期ですが、まだ鳴き声は聞いていません。

オキナワアオガエル

 沢沿いでちらほらとハナサキガエルを見かけました。少しお腹が大きくなっている個体がいました。

ハナサキガエル

 苔むした場所に小さなホルストガエルがいました。

ホルストガエル

リュウキュウアカガエルもちらほらと見かけました。繁殖シーズンが近づいていると思いますが、まだそのような雰囲気がありませんでした。

リュウキュウアカガエル

 先週末はオキナワイシカワガエルが鳴いてましたが、昨夜は全く鳴いていませんでした。カエルが少なめで少し寂しい夜でした。

オキナワギク2013年11月24日

 知り合いからオキナワギクの開花を教えてもらい、見に行ってきました。

オキナワギク

 日陰にまとまって割いている場所がありました。

オキナワギク

 オキナワギクを見た後で林道へ行ったら、ツワブキが咲いていました。

ツワブキ

 オキナワギクを見に行った場所の近くのツワブキはまだ花が咲いていませんでした。場所によってツワブキの開花時期が違うのかもしれません。