ウリカワ ― 2013年07月02日
Windows 8.1 Preview ― 2013年07月02日
先日、MicrosoftがWindows 8.1 Previewを発表されました。製品版ではないので、普段使用しているパソコンにインストールするといろいろと支障が出る恐れがあるので、2nd PCに空いているハードディスクをつないでインストールしました。
Windows 8と違い、画面の左下にスタートボタンが追加されたのと、画面の右下を右クリックした時に表示されるメニューにシャットダウンが追加されました。
Windows 8よりもシャットダウンしやすくなったと思います。節電と言われているこのご時世にシャットダウンしにくい仕様はちょっと問題があるような気がします。

PC WatchにWindows 8.1 Prevewのレビューの記事があります。興味のある方はこちらの記事を参照されるのがいいと思います。従来のWindowsとは違い、サービスパックではない理由がasciiの記事に書かれていました。
八丈島 ― 2013年07月08日
八丈島は雲や霧に覆われていて、三原山と八丈富士の両方が雲に覆われて山頂が見えませんでした。八丈島に滞在している間は山頂が見えることがありませんでした。
三原山の方向
八丈富士
八丈島の隣にある八丈小島も山頂に雲がかかっていました。
羽田発八丈島行きの飛行機は、視界不良のため条件付きの飛行となり、着陸できないために引き返さないか心配しながら飛行機に乗りました。羽田と離陸してから、座っていた席の反対側の窓から富士山が見えました。
富士山
岩波書店 「光るキノコと夜の森」 ― 2013年07月09日
八丈島2 ― 2013年07月09日
ペンションブルーマーリンに行く途中にヤシ畑が点在していました。
ペンションのすぐ近くにもヤシ畑がありました。
ペンションから海に行く途中にお花が供えられていました。お地蔵様かと思ったら、本土のお地蔵様とちょっと雰囲気が違うようでした。
島の南側にある名古秋月という看板が立っている高台から海を見渡せる場所がありました。下に洞輪沢漁港が見えました。
八丈島発光生物研究集会で知り合った人たちと最後の夜に一緒にお食事に行きました。注文した中で島寿司はワサビの代わりにからしが使われているちょっと変わったお寿司でした。
宿泊したペンションブルーマーリンの朝食は洋食でしたが、意外とボリュームがありました。
最近のコメント