光る落枝2013年10月14日

 知り合いからアミヒカリタケを見に行こうと誘われて、また山原へ行きました。アミヒカリタケの生えている倒木がある場所で落枝が光っていました。

光る落枝

 光っていた落枝からは、特にキノコが生えている様子はありませんでした。

光る落枝

 アミヒカリタケは、ここ数日雨が降らなかったためかあまり光ってませんでした。

アミヒカリタケ

 陸産貝類に捕食されてちょっとボロボロになっていました。

アミヒカリタケ


コメント

_ 光るきのこ ― 2013/10/22 11:19

倒木のDNAを調べてみるとアミヒカリタケの菌糸なのかわかるかもです!

_ 小松 ― 2013/10/23 10:19

光るキノコさん、おはようございます。
光っていた落枝は、何に寄生されているのかが気になりますね。
そのうちに調べてもらおうかと思います。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shimasansaku.asablo.jp/blog/2013/10/14/7008718/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。