Windows 10 1803対策?2018年05月18日

 Windows 10 1709がリリースされた後で、ウィルスバスターコーポレートエディションがなかなか対応されず、対応された後は職場のシステム管理がなかなか更新を配信してくれなかったので、Microsoftの機能更新失敗が数日おきに起こりました。technetで紹介さ入れていた「Show or hide updates」で1709の機能更新をWindows Updateに表示しないように設定し、しばらく1709に更新されないようにしました。

 ウィルスバスターコーポレートエディションの予定は、Windows 10 1808への対応が6月初旬となっていますが、職場のサーバーから配信されるのがすぐなのかは不明です。職場のパソコンのWindows Updateを確認したら、1808がありました。


 職場はWindows 10 Homeが多く、Windows 10 HomeにはWindows 10 Proのような機能更新の延期の設定が無いのでShow or hide updatesで1808に更新されないように設定しました。





 前回のMicrosoftの強引さを考えると、Windows 10 Proの機能更新延期の設定やShow or hide updatesがどの程度有効なのか少し気になります。


 余談ですが、職場の出張・プレゼン用のSurface Pro 4はWindows Updateの設定を「Current Branch for Business」にしていたけど、上司が出張中に強制更新され、画面が消えたので電源が切れたと思ってカバンにしまったらカバンの中で強制更新→復元が行われ、熱でSurface Pro 4のバッテリーが死ぬという悲劇が起こりました。調べてみたらバッテリー交換は数万円かかるそうです。幸いバッテリーが発火する事故は起こりませんでしたが、人の行動や安全性を無視した強制的な機能更新はいかがなものかと思いました。

ミズオオトカゲ注意2018年05月19日

 那覇市の末吉公園に「公園内にてミズオオトカゲが目撃されました。発見した際には刺激せずただちに警察か公園管理課に連絡下さい。」という看板が立っていました。

ミズオオトカゲ注意

 無責任な飼い方をする人がいなくならない限り、この問題はいつまでも続きそうです。昨年は山原の野犬、数年前に慶良間諸島の本土産イノシシなど人に危害を加える恐れのある動物の放逐や脱走が起きています。

 駐車場には、「トレイのしつけ、糞の始末まで出来なければ餌を与えないで下さい」という野良猫への餌やり問題の看板も立っていました。


 県内の公園の中に野良猫と餌をあげる人が非常に多く、公園内に猫の排泄物の臭いが充満しているところがあります。近所に住んでいる人たちには、生活に影響が出そうな気がします。

御嶽の道2018年05月20日

 林の中に古い石灰岩の石畳が続く道がありました。途中で踏み跡のような道になり、古い石灰岩の階段を登りました。


 道の脇の木の枝の先にナナホシキンカメがいました。逆光で輝いているように見えましたが、コンデジが逆光の弱かったのであまりきれいに撮れませんでした。

ナナホシキンカメ

 時折茂みの中から鳥や小動物がガサガサという音を立てていました。しばらく登ると拝所に出ました。


 林内ではサンコウチョウが鳴いていました。梅雨入りしてからあまり雨が降らず気温が高いので林内は乾いていました。連日最高気温が29度以上と夏のような陽気です。乾いている割に蚊が多かったです。

トックリキワタ2018年05月21日

 足元に綿が散乱していました。


 すぐ近くにトックリキワタの木がありました。


 枝先に綿が残ってました。


 花がきれいなので、植栽されている場所がありますが、幹はとげとげで(固いので当たるとケガすることがあります)、実が熟した後に綿が散乱するので植栽木に適しているのかなと思うことがあります。

エキサイティングジムカーナ 第3戦2018年05月28日

 沖縄カートランドエキサイティングジムカーナ シリーズ第3戦がありました。梅雨入りしたのに連日天気が良く、夏のように気温が上昇していますが、参加者は暑さに負けず熱い走りを見せてくれました。





 はまcafeさんも出店していました。

 O氏のスクーターには何故かコンセントが付いていました。しかもAC100Vが使えるそうです。ただし、あまり容量が取れないので、携帯やスマートフォンの充電しかできないそうです。個人的には、片方はコンセントの差し込み穴がUSBポートになっている方が便利な気がしました。