アーサそば2019年10月25日

 久しぶりになかむらそばでアーサそばを食べました。あっさりとしたスープからアーサの香りがしておいしかったです。

アーサそば

 窓から海が見え、晴れていたので海の色がきれいでした。





RMC 第5戦2019年09月15日

 先日、ほぼ新古品のレンズを買い、レンズに慣れるためにくくる読谷サーキットへRMCカートレースの写真を撮りに行きました。朝から雨模様で時折強く降りました。







子供たちも大人に負けない走りでした。







RMC沖縄シリーズ2019年02月18日

 昨年のコザモーターフェスティバルでカートのデモ走行を撮ってから、カートのレースの写真を撮りたいという気持ちが湧いてきましたが、エキサイティングジムカーナとカートのレースが同じ日に開催されることが多くてなかなか行く機会がありませんでした。今月は開催日が重ならずちょうど時間もあったので、ククル読谷サーキットへRMC沖縄シリーズの撮影に行きました。

ローリングスタート


フロントがインリフトしている。

白熱したトップ争い



 子供のレースも盛り上がりました。



 ククル読谷サーキットでカートの撮影には、手持ちのレンズがちょっと短いことが分かり、撮り方の点で反省点が山積みでした。次の機会がいつになるのかは分かりませんが、それまでに改善点を考えてまた撮りに行きたいと思いました。

やんばるアートフェスタ2018年12月16日

 仕事で山原に行ったら「やんばるアートフェスタ」の看板が目につきました。仕事帰りに寄ってみました。


 看板に従って進むと、会場は旧塩屋小学校でした。


 気の周りに竹を編んで(?)作った巨大な鳥の巣上の構造物がありました。


 アイヌのムックリの製作体験のブース。


 はちゃぐみ(ポン菓子)の移動販売車。


 電気仕掛けの楽器たち。



事故2018年10月10日

 昨日、山に行く途中で交差点の角にパトカーが停まっていました。その先で車が看板に突っ込んでました。


※撮影は帰りに

 たまにしか行かない食堂ですが、営業していない時間帯だったので被害は看板だけのようでした。

 看板の手前に歩道の高い縁石があり、その手前は緩いカーブになっているので前方不注意で突っ込んでしまった可能性があります。側方に見とれるようなものがあったかなという気もしました。

 休日は気が緩みがちでヒヤッとすることがあるので、運転中は気を緩めないようにしたいです。