風樹館の島山羊2012年09月22日

風樹館(琉球大学資料館)のビオトープで島山羊のユエが飼育されています。

ユエは、風樹館の周辺の草をよく食べています。この日は、ビオトープの整備で刈られた草を食べていました。





時々、頭が痒いのか木の幹に頭をこすり付けていることがあります。台風16号が接近していて風が強い日に撮ったため、カメラに風が当たる音が入って今いました。





風樹館の島山羊は中型犬程度の大きさです。山羊にしては小さいのでは思われる方もいるかもしれませんが、この大きさで立派な大人の島山羊です。

風樹館の島山羊(1)風樹館の島山羊(2)は、Youtubeで1080pで公開しています(この映像をフルHDで見たい人はいるかな・・・)。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shimasansaku.asablo.jp/blog/2012/09/22/6581462/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。