1/13走行会2018年01月13日

 久しぶりに沖縄カートランドへ撮影練習に行きました。昨日、一昨日ほどではありませんが、日が差しても風が冷たかったので日陰は少し寒かったです。年が明け年度末に向けて忙しくなるためか、走りに来ている人は少なめでした。








 日が傾き、日が山に隠れてしまうと更に冷えました。半日冷たい風の中で撮影していたので、早めに撤収しました。

登山口に捜索隊集結2018年01月15日

 ここ最近運動不足気味だったので、昨日はハイキングコースになっている山道へ写真を撮りに行きました。登山口に着いたら多数の車両が止まっていました。


 入り口で確認したら、行方不明者が出て捜索をしているとのことでした。しばらくして大人数の捜索隊が山に入り、上空をヘリコプターやドローンが飛び回っていました。
 慣れた人はあんなところで道に迷う?という感じのようですが、枝道が多いので道を間違えると迷子になりやすいところが多く、たまに遭難者のニュースが新聞に載ります。
 分岐にあった案内看板が壊れてなくなってしまったので、道を知らないと迷いやすい場所があります。


 少し離れた場所へ移動したら、カンヒザクラが咲き始めていました。麓では咲いている木を見かけませんでしたが、山の上ではちらほらと咲き始めている木がありました。

カンヒザクラ

 先週は今期で一番の冷え込みでしたので、これから他の場所も開花が始まりそうです。

カンヒザクラ


キイレツチトリモチ2018年01月18日

 林内の遊歩道を歩いていたら、リュウキュウマツのは落ち葉が積もっているところからキイレツチトリモチが生え始めていました。


 近くでタブノキの新葉が出ていました。


 他の場所へ移動したらカンヒザクラが咲いていました。



 他の場所へ移動したら、あまり咲いていませんでした。


 更に他の場所へ移動したら、1本だけ咲いていました。


 昨日は雨が降ったので、林内が少し湿って生き物の活性が上がることを少し期待していたのですが、沖縄本島北部はあまり雨が降らなかったようで、場所によっては地面がからからに乾いていました。

桃色の季節?2018年01月25日

 寒波の影響で少し気温が低くなりました。高気圧の周辺部のため天気が悪く更に寒く感じる1日でした。山原のカンヒザクラがきれいに咲いていてちょうど見ごろになっていました。

カンヒザクラ

カンヒザクラ

 山道に入ると、近くにあった枯れ木からカンゾウタケが生えていました。


 太いイタジイの根元を眺めていたら、ユワンベニタマタケが生えていました。たまたまよく生えている場所に当たったようで、この周りに5~6個生えていました。

ユワンベニタマタケ

 ここまで桃色のものがよく目につきました。山道から林道に戻り、車に戻る途中でオキナワサルトリイバラ?が咲いていました。

オキナワサルトリイバラ?

 別の場所でホコリタケの仲間が生えていました。成熟する前ですが、色といい表面の質感がとてもいい感じでした。晴れている日はコントラストが強くなり、ずいぶんと質感が変わります。

ホコリタケの仲間?


1/27走行会2018年01月27日

 明日のエキサイティングジムカーナに備えて沖縄カートランドへ撮影練習に行きました。お昼前に沖縄カートランドに着いたときは、常連さんが2人だけ練習をしていました。



 その後で3人来ましたが、年度に向けて忙がしくな時期のためか走りに来る人は少なめでした。





 日が傾いたころに1台加わりました。


 ターンを狙って撮っていたら写ってしまいました。カメラで車を追っていて撮ろうと思っていたタイミングで起きてしまいました。何かが起こりそうな雰囲気があってもいつも通りに撮ることに徹していただけです。一部の常連さんから未だに「狙ってるでしょう」と言われますが・・・。