イジュ2015年05月12日

 昨日の午前中は台風の影響で湿度がとても高くなっていました。キノコを探しに行きましたが、地面が乾いていてキノコはいまいちでした。森の中はあちこちでイジュが咲いていました。

イジュ

イジュ

 台風6号の中心が接近するまで風が強くならず、雨もあまり降りませんでした。早朝に風が強くなり雨が降りましたが、すぐに雨と風が弱くなり、昼前には風が収まっていました。北寄りの風が吹いていたためか一気に涼しく感じましたが、日がさすと梅雨の中休みのような暑さでした。

オオシオカラトンボ2015年05月14日

 湿地の水が減ってしまい、一部は干上がりかけていました。残った水たまりでオオシオカラトンボが産卵していました。オスが産卵しているメスの上でホバリングして周囲を警戒していて、時折飛んでくる別の雄を追い払っていました。



 山を下りる途中で倒木の上にオキナワキノボリトカゲがいました。倒木の表皮と似た色をしていて、倒木と同化していました。

オキナワキノボリトカゲ


ECUのダメ元修理2015年05月17日

 ジムカーナに参戦している友人のカプチーノのECUが壊れてエンジンがかからなくなってしまいました。ECUの基板を確認してみたけど、外見上での破損は見当たらず壊れる話が多い(?)電解コンデンサも外見は問題なさそうな雰囲気でした。電解コンデンサは膨らんだり液漏れしてなくても壊れていることがあったので、ダメ元で電解コンデンサを全部交換してみましたが、ECUは直りませんでした。ネット上でタンタルコンデンサも壊れることがあるという情報があったので、更にダメ元でタンタルコンデンサも交換してみました。先週に友人にコンデンサ交換をしたECUを渡したら、昨日の午後にECUが直ってたという連絡がありました。

カプチーノのECU
※右下の配線は今回の修理とは一切関係ありません。

 タンタルコンデンサはちょっと値段が高めでしたが、カプチーノのECUは中古でも1万円以上するようなので、安く直ったのでよかったです。
 もう1台預かっているECUがあり、症状をネットで調べてみたら電解コンデンサが怪しい雰囲気です。近いうちにこれもコンデンサ交換をしようかと思います。

光るキノコ写真2015年05月18日

 知り合いから沖縄の光るキノコを展示できないかと尋ねられましたが、毎年沖縄の光るキノコは決まった時期に発生するわけではないので、展示したい時期に必ずあるとは限りません。以前から構想していていた光るキノコ写真を1時間くらいで組み立てました。

光るキノコ写真

 手持ちで持っていたもので作ったので、発光色がちょっと気色味が強くなり、光が弱めでした。

光るキノコ写真 (暗い)

 今後は暗くなったら光るようにするとか、もう少し明るくて実物に近い発光色の光源を探すなどの課題が残ってしまいました。

ヤコウタケ

 八丈島産のヤコウタケとエナシラッシタケも一緒に展示されていました。この日はレンズや三脚を持って行けなかったのでエナシラッシタケは撮影できませんでした。ヤコウタケの発光はとても明るいので、最近のスマートフォンで発光しているところを撮影できていました。

慶座絶壁2015年05月19日

 沖縄カートランドで友人と待ち合わせすることになりましたが、早めに着いたので、近くの海を見に行きました。

慶座絶壁

 車で入れる道の行き止まりから遊歩道がありました。階段を降りていくと、水際まで降りることができました。

慶座絶壁

慶座絶壁

 台風7号の影響なのか、少し波が高めでした。